プログラマーの卵の日記

備忘録になってます!小難しそうなことから超簡単なことまでやってます!!

2020-01-01から1年間の記事一覧

【C++】unordered_mapの面白い使い方

C++

unordered_map 簡単に言うとキーとそれに対応した値を保持するハッシュ連想配列。 これは、同じキーは保持できないというもの。今回はそれに目を付けた。 というか正直At〇oderで、そんな使い方する!?ってなって面白かったので備忘録的な。 内容 文字列を…

【C++】表示させる桁数を増やしたい

C++

動機 AtCoderというところで合っているはずなのに不正解と言われていた。 そう、表示させる桁数が足らなかったのである。(実際のところはコードミス) なので、表示できる桁数を増やそう。 コード コードを書く上で参考にしたサイトは以下の通りです。 EZ-N…

【C++】正直気にしたことないけどstd::endlって必要なの

C++

std::endl ひとまずstd::endlについてリファレンス見てみます。 リファレンス:endl - cpprefjp C++日本語リファレンス ここでは、「改行を出力し、バッファをフラッシュする」という意味で説明しています。 分かりやすく分けると、「改行を出力」「バッファ…

【DxLib】サウンドのループ位置を途中からさせたい

なんでこんなことしたいか BGMにおいて、最初にイントロを流した後、同じフレーズを無限ループするようなものがあると思うんですよね。作曲の人が気合を入れて、一つのwavファイルに対してイントロを加えてカッコイイ感じにしたもの。 例えばこんな感じのも…

【C++】アライメントとかいうカッコ良さそうな言葉の意味を知りたい

C++

参考: https://qiita.com/HImaJin_Tw/items/d5f01e647b74abee4ae4 https://kumikomiya.com/data-structure-alignment/ アライメント アライメントを知るためには、例となるコードが必要なので以下のコードを提示しときます。 というかこれを実行すれば大体…

【DxLib】GetColorを頑なに使いたくない人を救う

救いたい ビット演算を使っている以外、特に難しいことはしていないので関係する部分のコードだけでも。 コード unsigned char red, green, blue; red = 125; green = 50; blue = 0; unsigned int color = (red << 16) | (green << 8) | blue; // メインルー…

【C++】フラッグのオンオフに対してboolを使わないだと

boolを使わない これについて、これまでに読んだ本で何度も見かけました。 ですが、ほとんどの本が「boolではなくunsigned intやunsigned charなどを使います!」というだけで、実際の使い方を言及しているというものはありませんでした。 ということで、気…

【C++】なんか波で遊んでみたので備忘録

※補足 サインコサインで遊んで出てきたものなので特に考えてないです。内容についても脳死で作ったものなので、とりあえずコードとgifの動画だけ出します。 パターン1 ////////////////////////////省略///////////////////// float Sin_ZeroToOne(const in…

【C++】 メンバ関数の後ろのconst

C++

参考:http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/cpp42.html 構成 No.1 試してみたコードNo.2 内容 No.1 試してみたコード #include class A { private: int testA; const int testB; mutable int testC; public: A() :testA(0), testB(1), testC(2){} ~A…

【C++】演算子のオーバーロード

C++

演算子のオーバーロード 今までにSTLとか使ってると「.」を押したときに候補としていくつか出てくると思うんですが、その中に「operator=」とかあったと思うんですよ。 正直わけわかんなかったので放置してたんですが、それが演算子のオーバーロードっていう…

【DxLib】一つの足音ファイルを複数の足音ファイルっぽく

構成 周波数でそれっぽく 周波数でそれっぽく 実際の現場とかそういうのは知りませんし、DxLibだと簡単に弄れるのが周波数だったので周波数を弄りました。 やっていることも簡単で、足音がなるたびにSetFrequencySoundMemという関数を用いて足音の周波数を初…

読書による知見③-おめぇトリガーオブジェクトって言うんか

トリガーオブジェクト トリガーオブジェクトって知ってますか?僕は知りませんでした。でも普通に使ってたみたいです。 こういうのがトリガーオブジェクトなんだろうなと思い、一例を動画に上げてみました。 これは、扉近くに見えないボックス(実は正確には…

読書による知見②-ダブルバッファと垂直同期

シングルバッファとダブルバッファ ダブルバッファについてはすごく浅いですが、DxLibを通じて前描画と裏描画とかScreenFlipとかで、ふ~~~~~ん程度に知ってました。 それが本読んでたらそれについてしっかり書かれていたので忘れないためにも自分の言葉…

【C++】範囲for文とfor文の違いについてよく見て見た

C++

構成 No.1 何故この話かNo.2.1 (数値による範囲)よくあるfor文No.2.2 (数値による範囲)範囲for文No.3.1 (配列ポインタクラス)よくあるfor文No.3.2 (配列ポインタクラス)範囲for文No.4 要は No.1 何故この話か 某ゲームプログラミングの本を読んでいたら、自…

【C++】0から1の数値をいろいろなやり方でフェードさせてみた

C++

※補足:図とか出力を見やすくするため、DxLibを使ってますが表題とはあまり関係ないです。 また、後日追記更新する可能性があります。(絶対するとは言ってない) 構成 No.1 経緯No.2 サイン波No.3 二乗カーブNo.4 線形補間 No.1 経緯 サウンドの勉強してた…

【UE4】UE4C++を勉強し始めてみた

公式リファレンス:https://docs.unrealengine.com/ja/Programming/Introduction/index.html参考:https://qiita.com/bigengelt/items/b17545fffe7b8d69e5e8 構成 No.1 準備No.2 正直な話No.3 コード No.1 準備 C++用のプロジェクト作成は端折るとして、プロ…

【UE4】理解したいPostProcessingVolume_Bloom編

バージョンは4.23.1です。 公式リファレンス:https://docs.unrealengine.com/ja/Resources/ContentExamples/PostProcessing/1_4/index.html?utm_source=editor&utm_medium=docs&utm_campaign=doc_actors 構成 No.1 Bloom1No.2 Bloom2No.3 Bloom3 No.1 Bloom…

【UE4】理解したいPostProcessingVolume_SceneColor編

バージョンは4.23.1です。 公式リファレンス:https://docs.unrealengine.com/ja/Resources/ContentExamples/PostProcessing/1_3/index.html?utm_source=editor&utm_medium=docs&utm_campaign=doc_actors 構成 No.1 ビネット効果No.2 シーンフリッジNo.3 ト…

【DxLib】(オプション画面での)背景ぼかし

もしかしたらどっかで同じようなことを書いてる気もするけど忘れたので書く。 構成 No.1 ぼかしの有無No.2 コード的な話 No.1 ぼかしの有無 ぼかしを入れるとどんな感じになるか。とりあえず、有りと無しとぼかし有りの上にオプション画面を置いたものを見せ…

【DxLib】シャドウマップの有無

構成 No.1 シャドウマップの有無No.2 動くNPCのシャドウマップNo.3 動くコードの話 No.1 シャドウマップの有無 シャドウマップの有無だけに関して、違いを見て見ようと思います。シャドウマップ無し シャドウマップ有り こんな感じで違いがあります。 No.2 …

【DxLib】フォグの有無

構成 No.1 フォグの有無No.2 コードについて No.1 フォグの有無 フォグはいわゆる曇りみたいなようなもの。それでフォグの有無はこんな感じになりますね。フォグ無し フォグ有り No.2 コードについて コード自体もそんなに小難しいことはないです。こんな感…

【DxLib】スカイボックスの有無

構成 No.1 スカイボックスの有無No.2 コード的な話 No.1 スカイボックスの有無 3Dのゲームでスカイボックスが有るのと無いのではこのくらい違いがあります。 あと、画像で見せるゲームの補足として、地面のモデルはあるけど壁のモデルは一切ないです。フォグ…

【DxLib】ヒットストップみたいなスローモーションみたいなやつ作ってみたいなって

構成 No.1 やってみたいと思ったことNo.2 やったこと No.1 やってみたいと思ったこと ゲームとかで攻撃時が当たった瞬間だけ少しスローになってっていうのを見たり、最近だとデス・ストランディングを遊んでいて時雨が降って帽子?被るときにスローになったり…

【C++】なんやかんや言ってsin波ってめっちゃ使うよね

構成 No.1 sin波No.2 sin波のコード No.1 sin波 ゲーム作ってると、シーン画面のフェードインとかフェードアウトとかBGMのフェード切り替えとかでsin波の流れみたいのって使うと思うんですよね。あとはジャンプとか場合でも使うと思います。 でも、ぶっちゃ…

【DxLib】色覚補正の画像を出力するプロジェクトを作ってみたい

【DxLib】色覚補正の画像を出力するプロジェクトを作ってみたい 構成 No.1 補足No.2 mainだけで済むんですわ No.1 補足 画像の読み込みから出力までDxLibの関数を活用しているのでほとんどがDxLib用です。ただ、色覚補正に関する処理は1ピクセルで行ってい…

【C++】ファイルの入力出力したい

C++

前に記事書いたような気もするけどもう記憶から抹消されてるし書いてないと思って書こうと思ってる次第です。 構成 No.1 補足的な話No.2 インクルードしてるやーつNo.3 cppでどんなの作ってるか No.1 補足的な話 完ぺきではない。というのもこのプロジェクト…

(ゲーム会社の)就活に対して大学3年の時から頑張ってたこと・頑張った方がいいこと

※補足 ゲーム会社を()にしたのは、もしかしたらゲーム会社だけじゃなくてどんな業界にも言えることかもしれないと感じたからです。 一応言っとくと自分はゲーム会社のプログラマー職しか受けてないです。 就活サイト ・マイ〇ビとかリ〇ナビは、信用できな…

【C++】例外処理たるものを理解しようとしてみた

C++

構成 No.1 実際作ったやつNo.2 例外処理 No.1 実際作ったやつ 引越し関係がやっとこさ落ち着いたのでなんか作りたいなーって思っていた矢先に、大学の部活で後輩に対して課題が出ていたので便乗してゲーム作ってました。 でも、そんなにすぐアイディア湧くわ…