プログラマーの卵の日記

備忘録になってます!小難しそうなことから超簡単なことまでやってます!!

【DxLib】フォグの有無

構成


No.1 フォグの有無
No.2 コードについて







    No.1 フォグの有無


 フォグはいわゆる曇りみたいなようなもの。
それでフォグの有無はこんな感じになりますね。

フォグ無し

f:id:yutateno:20200224001921p:plain




フォグ有り

f:id:yutateno:20200224001934p:plain








    No.2 コードについて


 コード自体もそんなに小難しいことはないです。こんな感じです。


	// フォグに関する
	SetFogEnable(TRUE);					// フォグを有効にする
	SetFogColor(128, 128, 128);			// フォグの色にする
	SetFogStartEnd(3000.0f, 4000.0f);	// フォグの開始距離


 まず、1行目はフォグを有効か無効にするか決めるだけです。問題は2行目と3行目。
2行目はフォグの色を決めます。試しにちょっと遊んでみます。今回の色は背景と地面に合うような色にしていました。

赤いフォグ(255,0,0)

f:id:yutateno:20200224001951p:plain




空色フォグ(137,189,222)

f:id:yutateno:20200224002002p:plain





 3行目はフォグの開始位置と終わりの位置を決めています。
ですが、わりと自分はこれを適当にやっています。まぁ、自分で決めた描画範囲を意識しながら適した数値を決めればいいと思います。